パードレな日々〜Make Happy Life〜

30代2児の父親が子育てとか仕事とかについて熱く語るブログ

消費税10%になってもダメージを受けない方法

どうも、皆さん パードレです。

 

2019年10月には消費税率が8%から10%に引き上げられます。

 

皆さんは消費税が上がると聞いて、やはりイヤだと思いますか?

私、パードレはとてもイヤです。

 

せっかく働いて稼いだお金を何に使っているかわからない政府に納税するのは非常に腹立たしいです。

しかし消費税の増税は決定事項。

ならば腹をくくり、いったいどんな使われ方をするのか理解して納得した上で納税しましょう。

 

テイクアウトは8%のまま

消費税が10%になるといっても前回の5%から8%に引き上げられたときともっとも違う点は、軽減税率の導入です。

軽減税率とは、2019年10月1日から実施される予定の消費増税における経過措置です。 今回の消費増税ではほとんどの商品の消費税率を10%に引き上げますが、飲食料品や新聞は例外的に8%に据え置きます。

【図解】軽減税率って何?いつから?対象品目は?わかりやすく解説 - Intage 知る Gallery

 

なので、マクドナルドでハンバーガーを購入した際にお店の中で食べると100円のハンバーガーが110円に、テイクアウトすると108円になってしまいます。

同じものを買っているにもかかわらず、値段が違うって違和感ですね。

 

他にも食料品は8%のままです。

増税により生活が苦しくならないようとの策ですが、マクドナルドのテイクアウトに長蛇の列が出来上がるの目にみえますね。

 

キャッシュレス決済で5%or2%還元される

消費税増税で、お金が出ていくことばかり注目されがちでですが、政府一応対策をおこなっています。

それが、クレジットカードなどのキャッシュレス決済を使った消費者に対し、購入額の5% or 2%分をポイントで還元する施策です。

ポイント還元となる対象は、クレジットカード、電子マネー、コード決済(QRコード決済、バーコード決済等)が対象となる見込みです。

 

またどのお店が5%還元で、2%還元なのか、お店の種類によって違う予定です。

中小小売、飲食、宿泊など 5%還元
コンビニ、外食、ガソリンスタンドなど
大手系列のチェーン店
2%還元
百貨店など大企業や病院、住宅など一部の除外業種 還元なし

 

 政府としてはキャッシュレス化が進むことで、お金の流れなどが確認しやすくなり、脱税などの行為抑制できる効果も期待しているようです。

現金支払い派の皆さんも、これを期にカード等のキャッシュレス支払いに切り替えてはいかがでしょうか。

パードレは、ApplePayで毎日お買い物してますが、小銭出したりしなくてすむので非常に便利です。

 

上記の還元は期間限定の政策の為、2019年10月から9カ月間までです。

 

子供達の教育の無償化

パードレとしてはこれが一番大きいです。

 

幼児教育・保育の無償化(幼保無償化)の実施。

対象は、3~5歳の保育園・幼稚園・こども園に通う子ども全て。加えて、住民税非課税世帯の0~2歳児も無償化する。ただし、従来型の幼稚園や認可外保育園などに通う場合は、それぞれ上限額までの補助となる

 

我が家のタロー(3歳)とジロー(1歳)はとも恩恵を受けることができます。

 

とはいっても、説明を聞いている限り、完全な無償化ではないようです。 

教育費のみが無償化されるので、施設の運営補助費(パードレの通わせている幼稚園だけですかね)とか給食費なんかも支払いは継続です。

 

そのへんは注意しておかないと混乱してしまいそう。

 

国の借金返済

 これが1番の理由だと、パードレは思っています。

しかし国の借金返済は焼け石に水の状態なので、あまり効果は期待できないと思います。

 

今日の幸せポイント

増税だからと悲観的にならず、国の政策などを上手に利用しよう。